STUDIO HISASHI with Anime

表示方法:
36
  • 1
  • 2
今回のゲストは、2人組音楽ユニット「GRANRODEO」

声優としても活躍するKISHOWさんと
多くの楽曲提供をおこなっている
ギタリストのe-ZUKAさんからなる異色のユニット!

そんな2人を結びつけたアニメの存在!
そして意外な第一印象は?

大人気アニメ「黒子のバスケ」シリーズの楽曲制作秘話を披露!
「もう、、、言うことないよ、、、」
GRANRODEOとGLAYに共通の悩みが明らかに!?

さらに、ギタリストe-ZUKAのこだわりの演奏術に
HISASHIさんも興味津々!
ディープなギタートークが繰り広げられます!

そしてスペシャルセッションでは、
人気アニメ『黒子のバスケ』の楽曲を披露!

今回も是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回は前回に引き続き
2人組音楽ユニット「GRANRODEO」

毎回圧巻のパフォーマンスの裏には
アクシデントがつきもの!
KISHOWさんが経験したライブ中の悲劇!
大惨事になったにもかかわらず懺悔のワケとは!?

今回もギター大好きe-ZUKAさんのギター談議満載!
そして、e-ZUKAさんが音楽の道を志すきっかけとなった
愛してやまない人物とは!?
こんなに熱く語るe-ZUKAさんは見たことない!

そしてスペシャルセッションでは、
人気アニメ『文豪ストレイドッグス』の楽曲を
HISASHIさんオリジナルアレンジで披露!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!

今回も是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回はSTUDIO HISASHI with Anime特別編

FLOW主催のアニソンロックフェス
「FLOW THE FESTIVAL 2025」のステージに出張へ!

FLOW、flumpool、オーイシマサヨシ、
この日だけの特別なステージはまさに圧巻!
番組を通じて繋がったアニソンの輪にHISASHIさんも感激!!

さらに、フェスの裏でおこなわれた
すたひさ特別トークには、
REAL AKIBA BOYZ、スピラ・スピカが登場!
初対面のHISASHIさんと往年の企画で大盛り上がり!

今回も是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回は前回に引き続き
STUDIO HISASHI with Anime特別編

フェスの裏でおこなわれた
スタヒサ特別トークには、GRANRODEO、クラムボンが登場!

KISHOWさんがe-ZUKAさんに
「この際だから言いたい事」を大告白!
それに対してまさかの意外な反応が!?

「FLOW THE FESTIVAL 2025」の出張ステージでは、
ASH DA HEROとのスペシャルセッション!

さらに、FLOW、flumpool、オーイシマサヨシ、ASH DA HERO
全員集合して特別に披露されたGLAYの名曲に会場が騒然!

一夜限りの夢の時間 是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、2人組音楽ユニット「angela」!

もともとライバル同士だった!?
アニソン界のレジェンド結成秘話をHISASHIさんが深掘り

さらに、angelaさんが神と崇める
アーティスト高橋洋子さんの楽曲
「残酷な天使のテーゼ」と「魂のルフラン」を熱弁!
angelaをアニソンアーティストに導いた
至極のエピソードを披露

そしてスペシャルセッションでは、
人気作品「蒼穹のファフナー」のOP「Shangri-La」を
HISASHIさんがアレンジ!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、
前回に引き続き2人組音楽ユニット「angela」

HISASHIさんも思わず共感した下積み時代、
ギター・キーボードのKATSUが寝ずに作っていたモノとは!?

さらにHISASHIさんも思わず忠告!
「目先のお金に惑わされるな」とは一体!?

スペシャルセッションは、
テレビアニメ「シドニアの騎士」のテーマ曲「シドニア」。
angelaさんがこの曲に込めた想いと
HISASHIさんオリジナルのアレンジを是非お楽しみください!

今回も是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、
女性ボーカルデュオ「PUFFY」

HISASHIさんとの共演は実に20年以上ぶり!
奥田民生さんプロデュースによるデビューや
全米で旋風を巻き起こしたアニメ
「ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ」の秘話満載!

アニメ化までの道のりがまさにアメリカンドリーム!
さらにアニメ放送開始すると
アメリカでの反響の大きさにHISASHIさんも思わずひれ伏す!?

そして、想い出ライナーノーツのコーナーでは
亜美さんが「この世のすべての○○が詰まってる」と力説するマンガを紹介!
HISASHIさんもまだ間に合う!?

PUFFYの楽曲をHISASHIさんが
GLAY風にアレンジしてスペシャルセッション!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、
前回に引き続き女性ボーカルデュオ「PUFFY」
今年でデビュー29年!
今だから話せるお互い人見知り同士の二人が結成するまでの
マル秘エピソードを解禁!

さらに、ゲストが手掛けたこれまでのアニメ作品は
「ガンダム」「ちびまる子ちゃん」などビッグタイトルばかり!

劇場版「ポケットモンスター」の主題歌では
歌詞に込めたPUFFYさんならではの遊び心を教えてくれました

そして劇場版「NARUTO」の主題歌では、
チバユウスケさんの誰もが痺れるエピソードを披露

スペシャルセッションは、
そんなチバユウスケさんが楽曲提供をした「誰かが」。
HISASHIさんのアレンジも込みでお楽しみください

今回も是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、
ロックバンド「9mm Parabellum Bullet」

GLAYの音楽を「義務教育」と表現するほど
学生時代にGLAYを聞き込んでいた
ボーカル・ギターの菅原卓郎さん。

思い出の一品として持ってきたアイテムは
HISASHIさんも思わず懐かしがる「GLAYのお宝」!
当時の秘話も紹介!

さらに今回、菅原さんのやりたいことが実現!
その内容とはHISASHIさんと「BELOVED」をセッション
超貴重な瞬間です!!!

そして9mm Parabellum Bulletが手掛けた
人気アニメ作品のスペシャルセッションも必見!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、
前回に引き続きロックバンド「9mm Parabellum Bullet」

大人気アニメ「ベルセルク」の楽曲秘話を披露。
ボーカル・ギターの菅原卓郎さんの作詞方法、
そして、他のアーティストにはない独自の楽曲制作術とは?

さらに、これまで体験したライブでのハプニングを
深掘りすると最後に登場したのは、
あの名曲「世界に一つだけの花」!?

HISASHIさんに紹介したい推しアニメは『ダンジョン飯』
「そりゃ薬草だけ噛んでるハズないよね」
思わず飛び出るパワーワード!
この作品の設定や世界観のスゴさにHISASHIさんも共感!

そして、ココでしか聞けないスペシャルセッションは
アニメ「ベルセルク」の楽曲を披露!必見です!

今回も是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、2人組ロックバンド「Do As Infinity」!

GLAYと同じ時代を駆け抜けてきた
アーティスト同士の胸アツ対談!

結成当時、あまり心を開かなかった伴さんが、
心を開くきっかけとなったものとは?

さらに、アニメタイアップ曲を深掘りする中で
見えてきたのは、当時のエイベックスの作曲術!
90年代をけん引したレコード会社のすごさに
HISASHIさんも驚きの連続!

大人気アニメ「犬夜叉」の楽曲
「深い森」の作成秘話も満載!
なんと!楽曲提供は原作者の高橋留美子先生からの
○○だった!?

そして、HISASHIさんとのスペシャルセッションは
「深い森」をお届け!ここだけのアレンジは必見!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、flumpoolの山村隆太さん。
これまで数多くのアニメタイアップ作品を手掛けてきた中で
山村さんが見つけ出した、独自の楽曲制作方法とは?

さらに、デビュー15周年を迎えたバンドが成長する過程の中でぶつかった大きな壁。
乗り越えるきっかけにはGLAYのTERUさんのある言葉がありました。

そして、ゲストの思い出の品から音楽ルーツを紐解く「思い出ライナーノーツ」では、
山村さんがある学生達との絆のエピソードを披露してくれました。

HISASHIさんも収録時間が足りないと嘆いたこの番組だけの貴重な2ショット!
是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、TK(凛として時雨)さん。
ほぼ初対面だというHISASHIは、TKさんの楽曲制作方法に興味津々!

さらにアニメ楽曲を制作する際は、「〇〇しない」というTKさんにHISASHIも驚がく!
一体どんな方法なのか!?

そして、ゲストの思い出の品から音楽ルーツを紐解く
「思い出ライナーノーツ」では、TKさんの音楽の原点ともいえる体験が明らかに!

他では見られない番組だけの貴重な2ショット!
是非、お見逃しなく!
在庫:
0
初回ゲストは同じバンドのメンバーであるGLAYのTERUさん。
デビュー30周年を迎えた今、改めてバンドについて2人でたっぷりトークしていただきました!
最初はちょっと気恥ずかしそうな2人でしたが、次第に和気あいあいとした雰囲気に…
アニメ楽曲制作秘話では、TERUさんにリーダーTAKUROさんからとある禁止令が!?
番組だけのスペシャルセッションもお見逃しなく♪
在庫:
0
今回は特別編!
アニメ「グレンダイザーU」の楽曲「会心ノ一撃」の制作秘話をHISASHIが語る!

HISASHIが曲に込めた熱い想いとは!?
そんな新曲をなんと!TERUとのスペシャルセッションでお届け!
※本映像は無料会員登録のみでご視聴いただけます。定額見放題のご契約は必要ございません。
在庫:
1
今回のゲストは、
前回に引き続き2人組ロックバンド「Do As Infinity」!

結成26年目を迎えるバンド活動の中で初!
伴さんが密かに思っていた大渡さんへの不満を告白すると
大渡さんも思わず平謝り、、、

さらに、ゲストの音楽ルーツを探る
思い出ライナーノーツでは2人が大切にしている一品が登場!
当時の様子を振り返ると伴さんは大渡さんが
怖かったことが判明!?

スペシャルセッションでは、
アニメ「ゾイドジェネシス」のオープニングテーマ曲
「夜鷹の夢」を披露!
今回はHISASHIさんが所有するギターの秘話も!必見です

今回も是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、アーティストの伊東歌詞太郎さん!

若い世代から支持を集めているそのきっかけは、
HISASHIさんも大好きなニコニコ動画!

お面をつけて活動してる歌詞太郎さんですが、
番組ではその意外なこだわりが明らかに!

さらに、自身の音楽ルーツとなる思い出の品は、
歌詞太郎さんが愛し、そして愛されたかけがえのない一品

そして歌詞を紡ぐ際に自身の核となっているものは、
歌詞太郎さん自身が大好きな「読書」
その驚きの歌詞制作方法とは!?

今回もスペシャルアレンジでお届けする
HISASHIさんとスペシャルセッションも必見!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、
前回に引き続きアーティストの伊東歌詞太郎さん!

北海道で多数のライブを開催してきた歌詞太郎さんが、
函館出身のHISASHIさんにおススメ料理を直撃!
すると、返ってきた意外な回答にあ然…。

さらに、HISASHIさんも驚がく!?
歌詞太郎さんが、これまでの人生で経験してきた
パンチがありすぎる「驚き事件簿」の数々!
アナタはティッシュの食べ方、知ってますか???

そして歌詞太郎さんの推しアニメは
スタジオジブリの名作「耳をすませば」
話は、男性視点と女性視点の意外な方向に!

スペシャルセッションでは、
今回もHISASHIさんがオリジナルアレンジ
必見です!

今回も是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、アーティストのアイナ・ジ・エンドさん!

HISASHIさん自身が“推し”と豪語するほど
BiSH時代から注目しているアーティストと初の音楽談義!

その独特な歌声で観客を魅了するアイナさんが、
「ガンダムシリーズ」や「薬屋のひとりごと」など
手掛けてきたアニメタイアップ曲を歌う時に気をつけている
意外な事とは?

さらに、自身の音楽ルーツとなる思い出の品には
HISASHIさんも思わず……。

さらにHISASHIさん流の音楽制作術を披露!
ゾンビへの愛が曲を生んだ!?

今回もスペシャルアレンジでお届けする
HISASHIさんとスペシャルセッションも必見!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、
前回に引き続きアーティストのアイナ・ジ・エンドさん!

上京してからBiSHに加入するまでに起きた苦労話に
HISASHIさんが意外なツッコミ!?

さらに、アイナさんのルーツを探っていくブロックでは
なぜか話の終着点でHISASHIさんがアイナさんと
一緒にダンス???一体なぜ!?

そしてアイナさんの推しアニメは
大人気作品「ダンダダン」
アイナさんが作品に引き込まれた声優の魅力とは?

今回のスペシャルセッションでは、
HISASHIさんがイントロパートをオリジナルアレンジ!
ここだけしか聞けないイントロは必見です!

今回も是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、アーティストナノさんと
作曲家・ボカロPとして活躍する堀江晶太さん!

アメリカ・ニューヨークで幼少期を過ごしたナノさん、
アーティストを目指すきっかけは、
日本を代表する超人気アニメ“名探偵コナン”

そんなナノさんが当時ボカロPとして活躍していた
堀江さんとの出会いにより生まれたアニメ楽曲秘話を告白!

さらに!堀江さんが制作した楽曲に関しては…
「これは絶対にGLAYじゃやらない…」と
HISASHIさんも異質なコード進行に興味津々

今回もスペシャルアレンジでお届けする
HISASHIさんとスペシャルセッションも必見!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、
海外に暮らしていた幼少時代、日本のアニメをきっかけに
アーティストを目指したナノさんと
ボカロPや作曲家として活躍する堀江晶太さん

デビュー当時は歌い手として顔出しせずに
活動していたナノさん。
はじめて観客の前に顔出しする際の緊張の瞬間
その舞台裏を告白!

さらにナノさんがHISASHIさんに
おススメして語りたい「推しアニソン」を紹介!

「涼宮ハルヒの憂鬱」の挿入歌について
スタジオ大盛り上がり!

もちろん今回もスペシャルセッションは必見!
是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、5人組ロックバンド「Novelbright」!
今、若い世代を中心に圧倒的な人気を誇る彼らの
バンド結成秘話とブレイクのきっかけを深掘り!

ボーカル竹中雄大さんの驚きの楽曲制作術に
思わずHISASHIさんも
「GLAYでも取り入れようかな」と感心しきり

さらにNovelbrightの楽曲をHISASHIさんがアレンジ!
その場ではじまったギター沖さんとのセッションは必見

この場限りのSPセッションでは
TVアニメ「ゆびさきと恋々」を披露!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
今回のゲストは、
前回に引き続き5人組ロックバンド「Novelbright」!

SNS時代に突如バズり一気にスターダムを
駆け上がってきたサクセスストーリーに対して
HISASHIさんが、思わず映画化を希望!?

さらにTVアニメ「弱虫ペダル」の楽曲制作秘話では、
アニメタイアップ曲への向き合い方を明かしてくれました

そしてSPセッションでは「ラストシーン」を披露
HISASHIさんも気になったセオリー通りではないコード進行に
制作者の沖聡次郎さんがまさかの発言!?

さらに竹中さんが世界1位の口笛も披露!

今回もレアなエピソード満載!
是非、お見逃しなく!
在庫:
0
今回のゲストは、
ガールズロックバンドBAND-MAIDさん!
トレードマークのメイド衣装からは想像できない
ハードなサウンドでいま世界中から注目を集めている彼女たち

HISASHIさんもビックリな結成秘話!
ボーカルのSAIKIさんはライブ前日のリハーサルまで
バンドのコンセプトを知らされてなかった!?

さらに、GLAYもオープニングテーマ曲を務めた
TVアニメ「グレンダイザーU」
そのエンディングテーマ曲を手掛けたBAND-MAIDが
語る楽曲制作方法とは?

HISASHIさん×BAND-MAID SPセッションでは
HISASHIさんが特別なアレンジを披露!

貴重なトークとセッション
是非、お楽しみに!
在庫:
0
36
  • 1
  • 2